【介護のシゴト大解剖!仕事の内容・やりがい】
-
- Q介護が「クリエイティブ」って
どういうこと? - Aどの場面でも、
身体だけでなく
頭もとても使うお仕事です。 - 例えばお食事を拒否される方がいたとしたら、なぜこの方は食べてくれないんだろう?
じゃあ、器を変えてみようかな?席の配置を変えてみようかな? 嫌いな食べ物は?温度は?雰囲気は? など考えるのです。 これが食事だけじゃなくどの場面でも。
想像力を働かせて相手の立場になって、安心した生活を作り上げていく。 そこに介護の「クリエイティブ」を感じます。
- Q介護が「クリエイティブ」って
-
- Q介護の仕事について
意外と知られていないことは
ありますか? - A「レクリエーションがある」
ということ。 - 私は最初、介護=お世話するお仕事だって思っていたんですね。でも実際は、カラオケや工作などのレクリエーションの時間があります。
私は好きな音楽を生かした歌レクがきっかけで介護が楽しいと思いましたし、私が働いていた職場には芸術家の卵、役者の卵、ダンサーの卵、など私も含め夢追い人が多かったです。
実は!介護って「自分の好き・得意が活かせる」お仕事なんですよね。
- Q介護の仕事について
-
- Q介護に向いてる人って
どんな人? - A些細な変化に
気づくのが得意な方は
向いていると思います。 - 「髪の毛切ったね!」など人の変化に気づくのが得意な方は向いていると思います。
些細な変化に気づくことができる方は、相手の事を観察できる能力の持ち主です。
体調の変化に気づくことは命を守る事にも繋がり、感情の変化に気づく事は心のケアにも繋がります。
- Q介護に向いてる人って
-
- Q未来の介護は
どうなっていくと思いますか?
どうなってほしい? - Aさまざまな専門職と
連携してほしい! - 介護が専門職と連携していくと素敵ですね!
美容部員がいる施設は週2でエステが受けられたり。シェフのいる介護施設はおやつにフラペチーノが出てきたり。どこに通おうかワクワクするような場所が増えていくと働く側も楽しそうですよね!
表記も「70代から始める介護予防運動教室」ではなく「トレーニングジム(U70〜OK)ピラティスあり!」みたいにかっこいい言い回しになってほしいですね。
- Q未来の介護は
-
- Q介護の仕事をするには
どんな資格が必要? - A1日で修了する
基礎研修を受講すれば
資格がなくてもOK! - 2024年現在は無資格でもOK!! (入職後1年以内に「認知症介護基礎研修」の受講 (1日で修了 )は義務化されています。)
ですが、働きながら「初任者研修」「実務者研修」、国家資格の「介護福祉士」と資格取得でキャリアアップを目指す方もいらっしゃいます。
資格取得手当がある施設も増えてきているので、資格取得を
目指すのも良いと思います。
- Q介護の仕事をするには